人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひとり言 日本の東北を旅して

日本滞在中、初めて東北の北部を旅しました。
私が旅したのは6月の初旬、桜や5月の連休が終わり、新緑がきれいな時期でした。まだ入梅前でお天気が良く、人も少なくてゆっくり日本の素晴らしい景色を堪能することができました。しかし淋しいほど人が少ないのです。

海外居住者は日本人でも、Japan Rail Passという特別割引のJRの周遊券を買うことができます。私達もその周遊券を使って鉄道の旅をしたのですが、列車に乗り、席に着いて周りを見回すと、新幹線にはまばらに乗客がいますが、ローカル線の特急、グリーン車両に私達だけということも何度かありました。
桜で有名な弘前も、桜が散り連休も終った6月の街に人は少なく、閉鎖された大きなボーリング場のシャッターは錆びたまま、それに続くシャッター通りは閑散としていました。
秋田新幹線の終着駅、秋田駅は近代的で立派な建物。しかし、ここも人がまばらで、駅構内の広場には、夕方なのに数人の高校生が夏祭りの竿灯の練習をしているだけの閑散とした風景。同じ秋田駅ビルの中の新しい中華料理店、ウェイトレスも親切、料理もまあまあ美味しいのに、夜8時ごろの広い店内で食事しているのは私達だけ。
ひとり言 日本の東北を旅して_e0026906_2373719.jpg

十和田から青森までの大型JRバスには、数人の乗客しか乗っていませんでした。
白神山地を廻るリゾート列車、お天気が良いのに乗客はまばら、人影のない展望車は私が独り占めできました。今回の東北旅行で、八戸・青森・弘前・秋田・角館と回りましたが、人が集まるのは桜と夏祭りの時ぐらいなのでしょう。東北北部を旅して、どこに行っても「過疎化」を実感したのです。
ひとり言 日本の東北を旅して_e0026906_2381052.jpg

東北でも、仙台から新幹線に乗ったときは、普通車・グリーン車もほとんど満席で、乗客の多くはビジネスマンでした。人が集まるかどうか、突き詰めれば仕事の有無が決め手になるのでしょう。観光地としても、人が集まるようになれば、雇用や仕事が生まれます。日本の地方の過疎化は、仕事がないから人が来ない、人が少ないから仕事がない、その悪循環に陥っているように思います。

実は私の父は秋田の出身、父は若い頃、片道切符を片手に東京で成功を果たした長兄を訪ねたそうです。父の実家は医院と旅館を営んでいたそうですが、その後を継げる子供は一人だけ、それ以外の子供たちは東京や大阪などの大都市に出て、生きる道を探すしかなかったのでしょう。一年の半分近くが雪に埋もれる東北北部、今の若い人達も都会に出ることを考えるのだと思います。東北は昔からお米の産地、でも農業はだけでは若い人たちを繋ぎとめることが無理だとすれば、次に考えられるのは観光地としての活性化です。

今回、初めて東北北部を回ってみて、他の観光地にはない素朴で日本的な良さを感じました。新幹線の開通で便利になり、料金も東京に近い観光地より割安感もあったので、再び訪ねたいと思いました。
東北には、美味しいお米や山菜、手付かずの自然・温泉もあるのですから、夏は避暑・春は桜・秋は紅葉で人が呼べるはず。問題は冬の寒さと雪です。
角館の武家屋敷で、雪の景色の写真が飾ってありました。それを見て、次はスキーと兼ねて冬に角館に来て、豪雪地帯を体験してみたいと思ったのです。
また最近、雪を見たことがない外国人が、雪を見に北海道に行くといいます。雪はマイナーに捉えるより売り物にできるのです。豪雪地帯に暮す人にとっては、雪は日常、でも雪の降らない所に住む人にとっては非日常。観光や旅行は、非日常的なものを求めて行くものだからです。
ひとり言 日本の東北を旅して_e0026906_238491.jpg

また、私がバンクーバーで出会った中国の人達は、日本の温泉が好きで憧れに近い感情を持っています。NHKの古いテレビドラマ「おしん」の物語が好きな人もたくさんいます。「おしん」は、世界の人々、特にアジアの人々に日本にも貧しい時代があったことを知らせ、発展途上国の人々を勇気付けているそうです。そんなことを私は日本ではなく、カナダで知ったのです。

その「おしん」の物語の背景は東北の田舎。「おしん」と雪と温泉で、冬でもアジアからの観光客が呼べるのでは?そんな発想は一つの例に過ぎませんが、新しいアイディアで東北の田舎を活性化できるのは、地元からではなく、むしろ地元から遠く離れて都会や海外に出た東北出身の若者かもしれません。離れたところから見れば、今まで考えもしなかったことが、観光資源になるのでは? 東京に戻り、私にとっては日常的な新宿駅の雑踏の中を歩きながら、秋田の風景を思い浮かべたのです。
by amtask | 2009-06-30 02:42 | ◎ ひとり言 | Comments(2)
Commented by greensmoothie at 2009-07-01 08:21 x
はじめまして~^^お隣のミシガンからこんにちは。
日本を満喫されてきたようでよかったですね。私も一人の子供+夫です。彼もハッピーリタイアー組。ヨロシク!
Commented by amtask at 2009-07-02 01:53 x
greensmoothiesさん
はじめまして!
日本から離れて日本を見ると、その良さも問題もはっきり見えるような気がします。
今、greenさんのブログをお訪ねしてきました。
我家も、自然治癒・医食同源などに興味を持ち、実践しています。

<< 6月のスタンレーパーク 6月のバンクーバーに戻りました >>