人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひとり言 日本とカナダの老人ホームについて

ウエスト・バンクーバーのリタイアメント・レジデンス(高齢者住宅)を訪ねた時の様子は、前のブログに載せました。Kさん御夫妻は御高齢ですが、心身共に自立した方々です。それでも食事の支度や家事などの手助け・健康管理、緊急の場合などを考えて高齢者住宅に移る決心をされたそうです。

またバンクーバーに住む日本人の高齢者の方の中には、病気になると日本に戻られる方も少なくありません。2年ほど前、日本人会の高齢の御夫婦が日本に戻り、横浜の高級老人ホームに入所されたのですが、2人分の費用として入所一時金 約5,000万円、毎月払う施設への支払いが約50万円とききました。随分コストが高いという印象を受けたのですが、東京周辺の高齢者住宅はどんなものなのでしょう。そこで思い出したのが、世田谷の我家のポストに投げ込まれた有料老人ホームのチラシです。場所は世田谷区で最近完成したばかり、最寄駅の芦花公園駅から徒歩5分、環境も閑静で良さそうなところ、介護・教育の大手企業B社が開発し、高級感もありそうです。前述の横浜の施設と大体同じような感じです。
この施設で夫婦が入居できる一番広いタイプのものと、Kさん御夫妻が移られたレジデントと比較してみました。勿論、2つの例はそれぞれ高額なので、普通の庶民には入居は難しいですが、レベルを下げてもシステムは同じです。
ひとり言 日本とカナダの老人ホームについて_e0026906_8261336.jpg

まず、専有面積ですが、東京周辺で、夫婦で入居できるところを探しても50㎡以上のところは少ないようです。日本では夫婦で入居するケースが少ないからでしょうか。
日本で、コストが一番大きいのは入所一時金です。最近、入所一時金がない方式を選択できるところが出てきたようですが、月額の住宅費がとても高いのでびっくりしました。その理由は、高額な入所一時金(7~8年で償却される利用権)を基に月額の家賃分が計算されるからだと思います。7年償却の利用権の金額なのに、同じようなマンションの所有権が買えてしまう位の金額ではないかと思います。

世田谷の施設に毎月払う費用には、食費・建物の維持管理費・専有部分の公共料金などの他に、介護上乗せ金(2人分で、月額約18万円)というのがあります。入居者のほとんどが要支援・要介護の人達。公的介護保険から支払われる金額と自己負担分を合わせると、その人の要介護度によっては上限で約35万円が上乗せ金とは別に、施設は受け取っているはず。公的介護保険を越えた介護をするための費用として、上乗せ介護金を取るのだそうです。
因みに、カナダでは公的な健康保険はあっても、介護保険はないので、当然保険料などの負担もありません。それでもバンクーバーの高齢者住宅では、特別なサービスを受けなければ、決められた月額費用だけでいいのです。

日本とカナダの大きな違いは、カナダの場合、ケア付き高齢者住宅でも、普通のアパートを借りるルールと同じで、BC州の場合は入居時に支払うのは、1/2月分の保証金(K夫妻の場合$3500(約32.5万円)だけ、それも退去時には全額返還されるのです。これはBC州の賃貸住宅のルールとして、法で決められているのです。高齢者住宅の場合で違うことといえば、食事やケアが付く分だけ高くなると言うことです。近隣の賃貸相場からみて、Kさん御夫妻の入居されたユニットは、月額$2500(約22.5万円)前後、その残りが食費・管理費・ケアの費用、リーズナブルな計算だと考えられます。

上記の2つの例は、両方とも公的な施設ではなく、民間の企業が運営しています。
2006年、移住した年に日系の高齢者住宅の見学会に参加しました。日本と比べれば、広くてすごく快適で充実した施設が付いたユニットですが、中・低所者用の施設でした。でもシステムは全く同じでした。なぜ日本はこのような高額な入所一時金・介護保険があるのに高いケアの費用がかかるのでしょう。
このような介護システムの日本では、かなりのお金持ちでも、要介護になったときのことを考えると、安心してお金を使えなくなるのだと思います。
日本の景気回復が遅いのも、こんなところに原因があるのかもしれません。
by amtask | 2010-06-22 08:36 | ◎ ひとり言 | Comments(7)
Commented by rabbitjump at 2010-06-22 16:54 x
あ~本当にと、amaskさんのご意見に納得です。
私も先の生活に毎日が不安です。
かといってお金があるわけではないので日本の政治が
この先どうなっていくのだろうかと思います。
変わったばかりの政権も支持率がもう低下しています。
早く、何とか手を打って欲しいものです。
ギリシャのにの前にならないように。
Commented by amtask at 2010-06-23 01:52 x
rabbitさん おはようございます。
介護の問題、日本はとても深刻だと思います。
長生きは喜ぶべきことですが、老年になって、親の介護をしつつ
自分の心配もしなければならない人が多いのですから。
自分の心がけではどうにもならないのに、国はあてにならないし、
企業は利潤ばかり追求する、政治はそんなところを考えて欲しい
と思います。その政治さえも不安定・・・もう止めておきます。
次の選挙に期待したいです。
Commented by toshi-watanabe at 2010-06-26 10:24
私の住んでいる藤が丘の駅近くに、数年前民間の高齢者用の
施設(介護も含む高級レベルに属すほうだと思われる)が
オープン。やはり入所時にかなり高額支払いがあるほかに、
月々支払う管理維持費も相当な金額です。
知り合いのご夫婦が入居されたので、部屋を見せていただき、ついでに食堂で昼食を食べてみました。
昼食は結構おいしかったです。
何種類かある中から選べるシステム。
リビングとベッドルームでバストイレ付、
普通の老人ホームから見れば広いようですが、
決して十分の広さとは思えません。
食堂からは中庭が見えて落ち着いた雰囲気、
ロビーもホテルのようにきれいで清潔。

しかし我々普通の人間にはとても手が届きません。

東京、横浜近辺ではコストを吸収するためには、
高額の収入がないと、民間企業として成り立たないのかも
しれませんね。

家内は以前、神奈川県の特養老人ホームに勤務したことが
ありますが、県の財政悪化で閉鎖されてしまいました。
金がかかることは地方自治体も手を引いてしまう。
情けない現実です。
Commented by amtask at 2010-06-26 16:13 x
toshiさま
こんばんわ。2003年に姑を、2004年に舅を見送ったので、日本の介護の状況を何年にも渡り、見てきました。
今回、高齢の友人ご夫妻が入所したところ、バンクーバーでも最上級に近い高額なところですが、それでも価格の設定が日本に比べて
合理的だと思います。また、低所得者用の施設でも夫婦が入所できるユニットは60㎡あり、費用は所得に応じて低く設定されています。
健康や介護に関する分野は、民間に任せるのでなく、しっかり国が管理運営していくべきことだと思います。民主党ももリーダーが変わり、日本の社会福祉はどうなるのか、不安です。
Commented by homareko at 2010-06-29 02:20 x
日本は経営者が儲かるような仕組みでルールが全くなしと言う状況でしょうか。
あくまでも金儲けの対象でしかない老人対策ですね。
バンクーバーは庶民の為の施設と言うのが見えますね。

日本も政治も良くなる訳ないと思います。
根本的な考え方が違いますね。
日本は政治家も経営者も社会福祉なんて自分達には関係ない事、お金があるから心配ないんです。
それに利権でお互いに繋がってるからね。
Commented by amtask at 2010-06-29 10:06 x
homarekoさん
日本の介護、社会福祉の分野なのに、企業の利潤追求の場になっているような気がします。ある程度は民間に任せても、しっかりルールを作っておかないと、多くの国民は折角介護保険があるのに、惨めな老後しか送れない事になります。次期政権はどう対処するのでしょうね。
Commented by Madeline at 2014-06-30 06:30 x
wonderful issues altogether, you simply won a brand new reader. What could you recommend in regards to your publish that you made a few days in the past? Any sure?
<< 日本の豪華客船ー飛鳥2に乗船しました バンクーバーのリタイアメントレ... >>